« 芸術の秋 | トップページ | 焼いも大会 »

2014年12月 1日 (月)

父親参観

11月8日(土曜日)父親参観

今日は1年に1回のお父さんの参観日です。

子どもの幼稚園での生活を知る機会の少ないお父さんたちに、

お友達とふれあう姿、先生との交流、朝や帰りの支度のようす、

自分の身の周りのことをどのようにやっているのか、など

お家では見せない幼稚園だけで見せる子どもたちの姿・表情を見ていただこうと思います。

毎朝の園長先生のお出迎えの登園風景。今日はお父さんと一緒の登園です。

お仕事などで来られないお父さんには、代わりにお母さんが来てくれました。

1

2

まずはお部屋で体操服に着替え、先生のお話を聞きました。

年長さん。姿勢を伸ばして先生のお話を聞く姿をしっかり見てもらいました。

4

最初はお部屋と外で自由遊び。
5


6

子どもたちはお父さんが幼稚園に来てくれて、とても嬉しそうです。

表情がいつも以上に生き生き輝いています。

9

10

サッカー、砂場遊び、鉄棒、ブランコ、滑り台・・・

ブランコを押してもらったり、鉄棒を見てもらったり、かけっこしたり、

いつもと違う、お父さんと園庭で過ごす楽しいひとときです。

11

年長さんは園庭で運動会ごっこをします。

最初に、運動会でお母さんと踊った「おどるポンポコリン」を踊りました。

1415

次はパラバルーン。

まずは子どもたちの演技を見てもらいます。

16

間近で子どもたちの表情を見たお父さん方はどう感じたでしょうか。

17
18

次はお父さんたちの番です。子どもたちが応援しています!

19

曲に合わせ、子どもたちと同じようにやってみます。

お父さんたち、真剣に取り組んでくれました。

指先もピンと伸びていて、かっこいいです。
20


22

黄色のバルーンが赤のバルーンの中へ入る「移動」の技に挑戦です。

25

26

お父さんたちが隠れてしまいました!子どもたちから歓声が湧きあがりました。

27


28

赤のバルーンと黄色のバルーンが入れ替わって、移動の技大成功です。
29

「ポップコーン」では、お父さんたちの強い力でバルーンが大きくはためき、

ボールが園舎の上まで高く上がり迫力満点!

思った以上にボールが高く上がって、お父さんたちからも「おお~!」と声が出ていました。

32

最後のスキップも全力でスキップしてくれました。

お父さんたちは最後まで真剣に取り組んでくれて、

力強い演技を子どもたちに見せてくれました!

34

年中さんは、粘土で宝物入れを作っています。

どんな形にしようか、

何を入れようか、お父さんと相談しながら粘土をこねます。

23

粘土遊びが大好きな年中さん。

器用にいろいろな形を作り上げていました。

どんな宝物入れができるかな?

24

35



年少さんは「くるくるロケット」を作っています。

扇型の紙に思い思いの模様を描き、底の部分に切り込みを入れて

円すい型にしてロケットを作ります。

38

はさみも上手に使えるようになったよ!

お父さんに手伝ってもらいながら楽しく作りました。

37

39

40

ロケットが出来たら糸を付けて完成です。

糸を持って走ると、ロケットがくるくる回って素敵な模様が浮かび上がります。

ホールでロケットを回して遊びました。

43

こちら園庭では年長さんの親子混合リレーがはじまろうとしています。

けがのないように、入念にウォーミングアップするお父さん方。

子どもたちのために気合が入っています。
44



子どもたちの間にお父さんが入って、

子どもからお父さんへバトンをリレーします。

45

00000

さすが、お父さんたちの走りは速い!

速すぎて狭いコーナーに曲がり切れず飛び出してしまったり、

勢いがとまらないお父さん、

思わず転んでしまうお父さんもいましたが

速くてかっこいいお父さんの走りを

子どもたちに見せてくれました!
0000



00000お父さん頼んだよ!

子どもからバトンをしっかり受け取って颯爽と走り出すお父さんたち。

50

廣澤先生も参戦。
4647

大人も童心に返って、子どもたちと一体となって盛り上がりました!

51

女の子も男の子も、ひばり組が1位でした!

女の子は運動会ごっこで初めて、はと組に勝って本当に嬉しそうでした。

先生方も感激でした。

48

52

あっという間にお帰りの時間になりました。

お父さんたちに見てもらいながら帰りの支度をします。
5357

お持ち帰りの日なので、このカードを見ながら年少さんも自分で用意します。

73

「自分で出来るよ!」

6月の「お父さんと遊ぼう」の時よりも成長した姿を感じてもらえたと思います。

54

ホールでは年長さんがお父さんのための椅子を並べていました。

ホールの外でその様子を年長さんのお父さん方が見ていました。

先生から、いつも年長さんが椅子を並べたり片付けたりしていると説明がありました。
55

こんなにたくさんの椅子を並べてくれました。

66

年少さんのお部屋です。お父さんが本を読んでくれました。

読んでくれたのは「おとうさんのえほん」

56

58



最後に、ホールで子どもたちからお父さんへ歌のプレゼントをします。

最初は年少さんの歌「さんぽ」

お父さんに向かって大きな声で元気いっぱい歌いました。

60

61

歌い終わって幕が閉まる前、子どもたちは「パパ、バイバイ~!」と無邪気に手を振っていました。

「一緒に帰ろうね!」という可愛い声も聞こえ、ホールは笑顔に包まれました。
62

次は年中さんの歌です。

園長先生から

「年少、年中、年長、それぞれ1年しか違わないけれどその違いを見てほしい、

違いを見逃さないで今の子どもたちを見て受け止めてほしい」といお話がありました。

年中さんは恥ずかしさ、照れが入ってきています。

そんな気持ちを持ちながらもお父さんが見てくれることが嬉しくて、

気持ちを込めて歌いました。

76

年中さんの歌は「すてきなパパ」

『パパ、パパ、強い強いパパ、世界の誰より強いんだ

おこった顔はこわいけどほんとはとてもやさしくて

すてきなすてきなパパなんだ』
78

年中さんは周りが見えてきている時期なので、

幕が閉まる時戸惑いながらも静かに手を振っていました。

1

次は年長さんの番です。静かに年長さんがホールに入ってきました。

63

年長さんの歌はめぐみ幼稚園の園歌を作曲された

千代延 尚先生作曲の「いちばんだいすき」を歌いました。

子どもたちの気持ちを素直に表した、胸に響く曲です。

79

『お父さん早く起きてよ さっきから待ってるの 明日は遊ぶと言ったでしょう

お父さんお帰りまだなの 眠いのがまんして待ってるの

お父さんぼく わたし 大好き

お父さんお父さんいちばん だいすき』
5

まっすぐ前を向いて直立して歌う年長さん。

自我が出来てきて意思が顔に出ていました。

お父さんお母さんの前では見せない、集団での顔を見せてくれました。

年長さんの立派な姿にホールが感動の涙で包まれました。

3

幕が閉まる時は誰も声を出しませんでした。
4


園長先生が詩を読んでくれました。

Today/今日』

すべての育児をしている方へ贈る詩です。

お母さんだけでなくお父さんにもぜひ読んでいただきたい。

ぜひ昨年の記事をご覧ください。

http://megumiyouchien.cocolog-nifty.com/blog/2013/11/post-7f31.html

64

お帰りのご挨拶もお父さんと一緒にしました。

68
67




69

年中さんがお父さんと一緒に作った宝物入れです。

仕切りを付けたり模様をつけたり、

さまざまな形のオリジナル作品が出来ました!

何を入れるのかな。
71

72_2

ひよこ組でお父さんが読んでくれた本です。

いろいろな動物のお父さんと子どものふれ合うようすが

かわいい絵で描かれています。

74

今日のお父さんは、こんな力強くてかっこいいお父さんでした。

75お父さん方には幼稚園でしか見せない子どもたちの表情、成長をたくさん見ていただきました。

子どもたちにもいい思い出となりました。

« 芸術の秋 | トップページ | 焼いも大会 »

めぐみ幼稚園」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 父親参観:

« 芸術の秋 | トップページ | 焼いも大会 »