« 父親参観 | トップページ | どんぐりだんご »

2015年11月20日 (金)

焼きいも大会

11月16日月曜日

今日は焼いも大会です。

毎年、秋が深まり寒さが増すこの時期に焼いも大会をするのですが

今日は11月とは思えないポカポカ陽気の中の焼いも大会でした。

子どもたちと幼稚園やお家の人と集めてきてくれたたくさんの落ち葉を園庭に広げて、

落ち葉で遊びました。

Img_4981落ち葉のベッドに寝転んで



Img_4986_2



Img_4988


Img_4990

落ち葉の感触を手に足に感じます。

Img_4993

いよいよ先生が火を点けます。


Img_4995

あちこちで煙が上がり始めました。

(消防署に届けを出してあります)
Img_5056


Img_5000

子どもたちが落ち葉がよく燃えるように、うちわや新聞紙であおぎます。

Img_5006

Img_5038_2

Img_5033_2男の子があおぐ番、女の子は応援係。


Img_5061_2二刀流!

落ち葉を入れて燃やします。

Img_5031_3

Img_5040


Img_5044


煙が真っ白で向こう側もみえないくらいです。

煙はいろいろな方向に動きます。まるで生き物みたいですね。

子どもたちは風上に行けば煙たくない、と気付いて

煙の流れに合わせて移動していました。

Img_5011

先生から年長さんへ質問。「火がついてすぐにお芋を入れないのはなぜかな?」

「焦げちゃうから?」「黒くなっちゃうから?」

正解は、落ち葉が燃えて白くなった炭をたくさん作って、

その中に入れて蒸し焼きにするからです。

炭がどんどん出来てきました。

Img_5012_2

お芋は幼稚園で購入した紅はるかです。

子どもたちがお芋を洗って濡れた新聞紙とアルミホイルで包みました。

Img_5001


炭が出来たのでお芋を入れます。

年少さんも恐る恐る火に近づいてお芋を入れました。

Img_5014ちょっと火から遠すぎちゃったかな・・・?

ばら組さんは「焼いもじゃんけん」をしながら焼けるのを待っています。

Img_5050

お芋にふかふかの温かい炭をかぶせて蒸し焼きにしています。

炭の下でおいしいお芋ができているかな?

Img_5060

先生が竹串をさして出来たか確認します。
Img_5047

Img_5051

出来立ての焼いもをみんなで食べました。

Photoおいし~い!

Img_5074


Img_5076_2

Img_5078





Img_5079


Img_5088_2


Img_5090_2


Img_5094_2


Img_5103

Img_5098_2


Img_5111


Img_5113_2

Img_5116



Img_5127_2焼きいもじゃんけん


Img_5105

ちょうど時間はお昼時、おいしいおいしいと一本全部食べたお友達もたくさんいました。

食べきれなかった子どもたちはお家へおみやげにしました。

炭焼きの香ばしい香りがする、温かくて甘くてホクホクのお芋でした。

Img_5078_2



お芋を食べ終わった後、焼いも大会の絵を描きました。

Img_5131


Img_5135


Img_5147




Img_5155


焼いも大会は、今ではすることが少なくなった「落ち葉たき」と

秋の味覚をいただく、季節の自然に触れ親しむ体験です。

今年は季節外れの気温の中の焼いも大会ではありましたが、

このような季節を感じられる行事を大切にしていきたいと思います。

Img_5152

落ち葉集めにご協力ありがとうございました。

« 父親参観 | トップページ | どんぐりだんご »

めぐみ幼稚園」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 焼きいも大会:

« 父親参観 | トップページ | どんぐりだんご »