年長組 火曜日の活動
「今日は火曜日の活動だね!」と年長さんたちは朝から楽しみにしていました。
年長さんになると「火曜日の活動」があります。
火曜日の活動とは、火曜日に少人数で行う年長さんだけの遊びの活動です。
少人数なのできめ細かい遊びをすることができ、活動ごとに担当の先生がいるので
担任以外の先生とかかわることができます。
年長組同士、はと組・ひばり組も交わって遊びます。
年中少の頃から年長さんを見てきて憧れていた活動です。
*
毎週、前日の月曜日に先生が遊びを発表。子どもたちがやりたいと思った遊びを選びます。
子どもたちが遊びを選んだ後に、各担当の先生と活動場所が伝えられます。
お友だちと相談するのではなく、先生によって決めるのではなく、
自分がやりたいと思った遊びを自分で決めます。
火曜日の活動の日はそれぞれの活動の場所で担当の先生と一緒にお昼を食べます。
今日は年長さんになって初めての火曜日の活動です。子どもたちの遊びをのぞいてみました。
【ストロートンボを作ろう】
牛乳パックでストロートンボを作ります。
牛乳パックを細く切ります。
牛乳パックは厚みがあって真っ直ぐ切るのが難しいですが、
切った牛乳パックにマジックで色を塗ったり絵を描いたり、模様をつけました。
模様をつけたらストローに挿し、テープで止めて折り曲げると完成です。
折り曲げる角度や広げ方で飛び方が変わるようです。
ストロートンボは羽をくるくるまわしながら飛んでいきました。
のこぎりとトンカチ、釘などの大工道具を使って木の剣を作ります。
はじめに、担当の園長先生から道具の説明と注意がありました。
使い方を間違えたり、道具のことをよく知っておかないとケガをしてしまいます。
園長先生がじっくりみんなに説明します。
いよいよ大工さんがはじまります。
指を打たないように注意しながら・・・真っ直ぐに打ち付けるのが難しく、
すぐ斜めになってしまいます。
園長先生に見てもらいました。本当の大工さんみたいな園長先生に
「出来た!」完成後は苦労して自分で作った喜びを爆発させていました。
のこぎりやトンカチを使うので1回の人数が決まっていますが、
年長さんは必ず1回は大工さんを経験できることになっています。
【ひこうきを作ろう】
厚紙を飛行機のパーツに切ります。
切った紙に模様を描きます。
輪ゴムをつなげて箱に通してモールで止めます。
箱の輪ゴムに飛行機を引っかけて、後ろに引いて手を離すと・・・
ビュン!と勢いよく飛行機が飛んでいきました。
【ブーメランを作ろう】
紙コップを切って広げたものを2つ重ねてテープでとめました。
紙コップブーメランにマジックで色を塗ったり絵を描きました。
自分だけのブーメランが完成です。
ホールで飛ばしてみました。
縦に飛ばしたり横に飛ばしたり。飛ばし方によってちゃんと手元に帰ってきます。
ブーメランなので予測できない動きが楽しいです。
いろいろな飛ばし方を試したり競争したり、
何をして遊ぼうか?みんなで考え、たくさんの遊びの提案がありました。
三輪車リレー
火曜日の活動では他にも、先生の提案による楽しい遊びがたくさんあります。
身近なものを使って工作をしたり、体を使って遊んだり、自然に触れたり、
季節を感じる体験をします。
火曜日を楽しみにしていてくださいね。
« 平成29年度 めぐみサークル入園式 | トップページ | 親子遠足 »
「年長組」カテゴリの記事
- お正月遊びをしました(2019.12.20)
- 体育の先生とお別れ会(2019.03.15)
- 花の美術館(2018.12.20)
- 葛西臨海水族館へ遠足(2018.11.15)
- 芋掘り遠足(2018.10.26)