お誕生日会

2015年10月29日 (木)

10月生まれお誕生日会

ホール前のめぐみギャラリーには、その月のお誕生日のお友達の写真が飾られています。

写真は園長先生が撮影しています。

めぐみギャラリーのお友達の写真は、園長先生だから撮れる子どもたちの顔

が並んでいます。

Img_3576

今日も園長先生が撮影していました。

月ごとに様々なお花の前で撮ります。
Img_3463

園長先生は声をかけながら、子どもたちの表情を引き出しています。

めぐみギャラリーの写真を見ると、普段見せない顔や表情、

子どもたちの個性があらわれていて、園長先生だからこそ撮れる写真だなあと思います。
Img_3465

今日は10月生まれのお誕生日会です。

保護者の方々が見に来てくれています。

Img_3579


子どもたちも自分の番じゃなくてもお誕生日会が大好き。

みんな楽しみにしています。

Img_3580

10月生まれさんによるグランドマーチで園児がホールに入場します。

Img_3581


Img_3583_2





Img_3585_2





Img_3586

10月生まれさん一人ひとりに「♪お名前な~に?」

で名前と誕生日を教えてもらいました。

Img_3591_2


Img_3596_2


Img_3606


10月生まれの瀬戸先生も♪おなまえな~あに?♪

Img_3615

お誕生日カードをもらいました。

お誕生日カードには図書室前のオキザリスというお花の前で撮ってもらった写真

生まれた日・身長体重・手形・おおきくなったらなりたいもの

担任の先生からのお手紙が書かれています。

Img_3617_2


みんなの手形、年長さんは優しく大きい手になったね。
Img_3618_2

年少さんの可愛い手形がどんどん大きくなるのが楽しみですね。

Img_3623_3

瀬戸先生のカードには、先生がた全員からのメッセージが

書かれていました。

Img_3646

みんなに「大きくなったらなりたいもの」を発表してもらいました。

みんなの夢がかないますように。拍手で応援しました。

Img_3629_3

年長さんのお誕生児によるメロディオン演奏
Img_3648


Img_3651

年中・少さんのお誕生児の劇
Img_0394

年長さんのお誕生児の劇

Img_3669


と続き、ホールでのお誕生日会は終わりました。


Img_3679

お部屋でのお誕生日会も、お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃんと一緒です。

お父さんお母さんに、お誕生日のお友達の小さいころの話や

どうしてその名前に決めたのか、名前にこめられた思いなどを話してもらいました。

また、お父さんお母さんの小さいころの夢も聞きました。

お父さんお母さんもみんなと同じころがあったんだね。

そしてみんなの名前は愛情込めてつけられたんだね。
Img_3681

Img_3682

今日はたくさんおめでとうの言葉をもらって、

みんなからお祝いしてもらいました。

『♪誕生日はうれしいな。大きくなるからうれしいな。

誕生日は大好きさ。大きくなるから大好きさ。♪』

誕生日の歌を歌って、みんなの成長をともに喜び祝っていきたいと思います。